先日の健康診断の結果が郵送されてきた。その場で大まかな結果は聞いていたので、正式な結果ではレントゲンの内容をチェック。胸、胃のバリウムどちらも異常なし。
オプション検査の結果も送られてきた。甲状腺機能検査(触診、TSH)、心機能検査(proBNP)、膵炎検査(リパーゼ)いずれも問題なし。腎機能検査(シスタチン)だけが基準値 04.0-0.91 のところ 0.97 で要経過観察。
腎臓は、去年要再検査で近所のかかりつけの内科で再検査してもらったら異常なしだった。去年は検査の直前にキツい運動をしたのでそのせいで結果に影響が出た可能性があったので、今回は数日前から運動を避けていた。そのせいか、要再検査にはならなかったがそれでも要経過観察。
色々調べたが、腎臓は「悪くしない」方法はあるのだが「良くする」方法が見つからなかった。無理せず、だましだまし行くしかないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿